"Vtuber"ってなんだ~~!!!!

こんにちは、キモオタクです。

 昨今街に繰り出せば広告で、スマホを観ればTwitterのTLやYoutubeショーツとかでも必ずと言っていいほど見かけるVtuberという存在、2017年あたりからその存在がクソデカになってきて現在ではアニメ,声優に次ぐオタクコンテンツになってるなぁと感じています。

 そんなバーチャルユーチューバーについてそんなにVはみてない私が個人的に思うことがあるので雑記とはなりますがつらつらと書置きします。(読みづらく、なおかつ所感だけで書いてる)

  • Vtuberの定義ってなんやねん

 バーチャル肉体に魂を宿してYoutubeで活動をするにしても大きく分けていわゆる動画勢(オ〇シスやあお〇り高校とか)スタイル、いわゆる配信勢スタイル、歌動画主体のVライバーがあるかと思います(僕はYoutuberといえば動画主体が基本だよねと思ってます)。ライバーはニコ生でよくない?とかシンガーは歌い手でええやろなんて思ってしまいす。

 私はYoutuberを名乗るなら動画主体でたまーにメンバーシップ限定で配信とかがいいんじゃないかな~と思ってます、まぁ私が見てるチャンネルが東海〇ンエアくらいで人気も高いしYoutuberっつったらこのスタイルだろ!って固定概念になってるかもしれませんな。

 個人的にはに〇さんじの3D体を利用したバラエティー番組みたいな企画の動画がこれぞまさにバーチャルユーチューバーやな!と感じました。Vであることでしかできないことがバーチャル肉体の独自性でありよいところだと思っています(分身とかエフェクトを身にまとうとかアニメっぽい演出)

 ほとんどの人気なVは基本配信のスタイルをとってるなと見受けられます、そもそも魂(Vの中身)がニコ生配信者を起用してたりするらしいので配信者としてのスタイルなのは当然かと考えましたがそれならバーチャルユーチューバーなんて称しないでバーチャルライバーでいいだろ、なーんておもっちゃいます。Youtube生主とか。

 Vシンガー、Vアイドルは歌主体で配信とかやってる方がいるかと思いますが歌い手でありつつファンと直に交流しやすい側面があり顔出しはしなくていいといいところがVとして都合がいいところなのかもとかってに妄想してます、え〇ぐとかいい例でネット上でもお話会みたいなイベント、ライブでもV肉体を駆使して活動しててなおかつYoutubeのほうでもバラエティ企画をやっててええな、と思ってます。

 初期は成長途中で不明確なジャンルだからこそ使いやすい名称を使うのは納得できますが、もう五年近くも経ってるしビジネスとして起用されることも多くなってきて成熟してるジャンルになってるんだからそろそろVtuberとVライバー,Vシンガー...とV近鉄の中でも正しいジャンル分けをしてくれぃと思う今日この頃。

  • 中身~!!!!

めんどくさい話すっ飛ばしてVとして活動してる方々には中身の人間がいるわけです、AIでもアンドロイドでもないので。

 私はいわゆる"ガワ"と呼ばれるバーチャル肉体(絵、3Dモデル)に人間の"魂"が入ることがVとして活動するにあたっての基本だと考えたます。Vとして活動するにあたってそのガワに設定を盛り込み魂がそのキャラクターを演じるように活動する手法、ガワは顔が隠れればいいとマスク同然の手法をとる方も、イラストレーターとかクリエイターの方がこの手法をやってますよね。

 いろいろな手法がありますがさっきも議題にあげたVtuberとはいえんだろというVがバチクソ多い。もともと別の場所で配信者をやってからなのか?と自分は考えてます。

 例えばさっきの議題で上げた元ニコ生主とかツイキャス主とかの人がVとして活動しだしたり企業勢のVが企業を脱退し別事務所に移籍や個人Vとして活動すること、いわゆる転生ですね。Vオタクの間で転生元を知っていても転生先のチャンネル内では話題に出さないようにとされるのがマナーになってたりするみたいですね、ですが大抵はググれば素性がわかるインターネッツ、Vになる前の活動や顔とかまとめられて出てきます、なんならそれを餌に全然内容ないのに記事の閲覧数を増やすだけのために書かれてる記事とかもありますよね。

 この転生が横行したりVファンの年齢層の低さも相まってVの見えやすいところでそういう話題にあげるスマホからインターネットに入ってきたようなネットリテラシーの低い輩が大量にいて老害気質の私はヤになっちゃいます、そういうのは居酒屋とか友達の家で泣いたりゲラゲラ笑いながら話しなさいね。

 元の活動と並行してVの活動もやってる方や不祥事(?)を起こしてVをやめて元の配信者に戻ってる方もいますよね、Vのオタクはその辺に敏感で最近では人気事務所で新人として登場してもその中身は転生だったりもともと人気配信者だったと目にすることが多くなっています、Vってそんなもんなんか?アタイわかんない。

  • 結局何が書きたかったの?

 自分で書いててまとめられる気がしないですが結局Vというコンテンツがここまでデカくなってきたことでいろいろ面倒なことが起こる。誰でも割と簡単にVになれること、企業としては数字が欲しいからそもそも数字がある魂を起用すること、ユーチューバーと名乗っていること。いろいろなことが絡まって面倒くさい気質の私は気になってしまいます。

 名称に関してが一番そうでバーチャルユーチューバ名乗るなら本来のユーチューバーになぞった活動をしてくれよなと強く思っています、これが言いたかった。

 

推しと話した!

どうもこんにちはjack.3470です。

 

2021,9/26に開催された【わくわく!VTuberひろば おんらいん】さんのサービスわんおんわんにて自分が推しているVtuber天秤ひなみさんと1対1でお話した時のレポートをつらつらと書いていきます〜

 

まずはロビーで待機

イベント開催時刻が近づきわくVから配信されてるアプリを立ち上げロビーを確認、天秤のロビーは3つまでありどこに入ろうかな〜と悩みTwitterを開いたらフォロワーがロビー3にいるとツイートしており自分もロビー3へ入室。

ロビーには4枚ほどオタクがいてどのオタクも配信で名前見たことあるな〜と思いながら雑談してました

ついに会話!

ロビーにて自分の番が回っきまして呼び出しのポップアップが出現!ロビーのオタクに行ってきますの挨拶をしていざ天秤との会話へ…

 

天:こんにちは〜

J:こんばんは〜jackで〜す😃

天:お〜ジャック!

天:フラスタせんきゅーな!👍

天:なんか話すこと用意してきた?私喋っちゃっていいの?

J:あ、じゃあ報告あるので話してもいいですか?

天:ふんふん

J:実は…会社辞めました〜!!!🤩🤩🤩

天:会社辞めた!?!?👏👏👏

J:辞めました‼︎

天:もうね、仕事なんてしなくていいんだからこの世の人生ね!めでてぇね!🥳

J:あざす!☺️

天:辞めてからが真の人生だからね。辞める前は偽の人生だから、辞めてからが本当の人生だからマジで、気張ってけ!👊

J:がんばります😤

天:スケボーは?

J:ぼちぼちやって上達してきますね(照)

天:いーじゃんいーじゃん、そういうの意外と見てるからね!お前ツイート多いから全部見れてないけど🤣

J:マジすか、監視されてるんすね〜😅

J:そういえばなんかいつも聞いてばかりなので逆に天秤から僕に聞きたいことってあります?🤨

天:逆質問⁉︎オタクに逆質問か〜なんだろ、今後の身の振り方とか決めてるの?

J:一応転職して正社員にはならんとなぁと思ってますね〜、まあ実家が米農家なんで将来的には家継ぐかな〜ってとこですかね〜(この辺で終了間近の合図が鳴る)

天:なるほどね〜!

J:そうなんすよ

天:将来の展望も聞けたところでね、そろそろお時間ということなのでまたお話ししましょう!いざとなったら米で😂バイバ〜イ

J:おつかれさまです〜👋


---体感30秒---

 

〜会話終了後〜

ロビーに戻りオタクとわいのわいの会話してたらイベント開催時間をゆうにすぎており運営感からアプリ内にイベント終了したので解散してね〜という趣旨のポップが出てきて笑いながらアプリを閉じてイベントは終了しました。

 

その後

イベント終了後飯食ってたらフォロワーのオタクがTwitterのスペースを開いており自分もそこへ参加、イベントお疲れ様でした〜とか雑談してたら1時時間半くらい経ってて笑っちゃっいました😂

 

総括

天秤ひなみさんはFANBOXにて支援者が送った文章にボイスまたは文での返信という形でバーチャル文通というのがありましたが今回のような1対1での対話は初めてだったのでその場で会話ができるのがとても楽しかったです👍

harmoe 1stライブと岩田陽葵さんとのオンライントークレポ

久々の投稿です、顔面に楽曲派の剥がれかけの仮面をつけたオタクくんことjackです。

 

さて今回は舞台,映画,ライブなどマルチに活動している声優小泉萌香さんと岩田陽葵さんのユニットharmoeのライブとCD発売記念オンラインイベントのレポートとなりますがレポートとか感想をちゃんと書く事をこれまでしてこなかったので文がメチャクチャになると思いますがそこはチラシの裏ならではということでご勘弁を。

 

harmoe canvas session Ⅰ

4/4 Zepp tokyoにて行われたこのライブ、自分は第二部の方に参加したので開演時間ちょい前くらいにビーナスフォートについてれば良いかな〜と午前中は家の農作業を手伝ってから一眠りして家を出ました、会場着く頃に開演時間と会場時間を勘違いしててめっちゃ早く着いてしまうことに気がつきその辺の店みようかとも思ったが実はライブの日の先々週くらいにビーナスフォート見てたのでしょうがなく会場の入り口で待つことに、驚く方に会場30分前なのに扉の近くには全く人がおらずなんなら『ここの通路入って良いのかな…?』と話す明らかにライブきたオタクの姿が。とりあえずズカズカと進んでった僕は列形成前1番乗りに、その後コロナ追跡のやつ登録したりチケットとドリンク代500円を手に待機、列形成され1番目、誰よりも早く検温,チケットもぎり,追跡のやつの確認を済ませて第二部の最初の入場客になり気分は上々、ノリノリで席に足をすすめました。

 

席自体は一階席の裏の方左端の席と悪く無い席でした、開演前に第一部にて初披露となったカバーソングがTomgggさんの“Butter Sugar Cream(feat.tsvaci)”とKiWiさんの“Greed Greed”と知る、Butter Sugar Cream(feat.tsvaci)の方は以前harmoe結成決定前から渋谷のTSUTAYAでジャケ借りしてたので流石に座席で声出そうになりました、ガンニヤケは止まりませんでしたが。jack.3470⚖ on Twitter: "#jackplaying Butter Sugar Cream (Featuring tsvaci) - Tomggg - Butter Sugar Cream ジャケ借りしたやつ… "

 

ライブ開演、後ろの席なのであんまり顔見えないかな〜と思っていたらわりと見える位置で安堵、Wonder girlハイパー好きなので1番目来い!と念を送りましたが最初の曲は【キュリオシティ・パレット】そしてtomgggさんの曲をカバーしてトークパートへ、挨拶と楽曲への想いを語りクイズ対決へ…岩田さんももえぴもふんだんにお笑い芸人さんのネタを使っていてめちゃくちゃ可愛かった…

 

トークパート終了後ライブパート再開、念願の【Wonder girl】がきてイントロで身震いさせてしまった…感情が昂りノリノリで身体を動かじてしまったわね…お次は【Greed Greed】、こちらの曲は開演前にダンロードで購入して何回か予習したので結構ノれました、というか曲自体好きな音使っててめっちゃ好きになってしまった、またまたトークパートへ。お題に合わせて即興で物語を完成させろ!といった企画“Wonder Story”お二人のあたふた劇が繰り広げられて『もう僕は観葉植物になりてえな』という気持ちになりました😂

 

さてライブも終盤ラストにCD表題曲【きまぐれチクタック】曲も振り付け良〜好(ハオ)〜となってたらいつの間にかライブ終了してました…

ライブ後の余韻を感じつつダイバーシティで遊んで帰宅しました。

https://twitter.com/jack34700/status/1378624601719115776?s=21

 

オンラインイベント(オンライントーク)

4/17に行われたオンラインイベント、当選した時はまさか当たると思ってなかったのでめっちゃ喜んでましたが出勤簿確認すると丸がついておらずカチキレながら出勤、トーク時間は二十秒だけと短めではあるが専用アプリに開始時間が秒単位で正確に表記されてたのでそれに合わせて行動することに。

朝、まず髭を剃りキレながら出勤し渡された仕事をめちゃくちゃ集中して済ましついにトーク5分前のアラームが鳴り出す、めちゃくちゃ緊張しつつも手洗いで顔を洗い小雨降る中職場の工場から外へそそくさと移動。一分前,三十秒前,刻々と迫るトーク開始時間と会社の制服で屋外でトークに挑むというなんとも準備不足、絶対有給とったほうがよかったやんと自分を責めてたら急に自分のスマホから岩田陽葵さんの声が!!

 

岩「まえじ〜!👋」

僕「お疲れ様です〜😷」(急で驚きマスク外すの忘れてたり癖でお疲れ様と言ってしまった)

僕「早速なんですが!harmoe1stライブ行ってきました!トークの時にお笑い芸人さんの真似をよくしてたと思うのですが今一番好きなお笑い芸人さんは誰ですか?😺」

(ここで岩田さんが霜降り明星粗品のツッコミのポーズを取る)

岩「コットンさん!」

僕「なるほど!ありがとうございます😹🤌」(コットンさんがわからず自分も粗品のツッコミポーズ)

ここで20秒経過

トーク終了後少し濡れた制服と共に作業場へ戻り『やったぞ…俺はやったんだ…‼︎』とガンニヤケしながら仕事に取り掛かりましたがしばらくの間『いや〜俺岩田陽葵さんにあだ名で呼ばれたんだよな〜( ◠‿◠ )( ◠‿◠ )( ◠‿◠ )』と繰り返しトークの内容を思い返してました。

そんなこんなで人生において貴重な二十秒は終わる…

 

長々と書いてきましたが報告というより自分で記憶掘り返し用で描いてる節があるのでセトリとかちゃんと順番通りか分からん…オンライントークのやつは会社ですがメモ帳に書き残してたので割と原文ママですね、まだまだコロナのせいで接近イベなんかはできなさそうですがいつかはお渡しとかで直接お話ししたいですね…としみじみ思いました。おわり

ロロロについて

どうもジャックです、劇場版少女☆歌劇レヴュースタァライト再生産総集編 ロンド・ロンド・ロンドについて思ったことや考察みたいなことを書き置きしていきます。(普段書き物とかしないので読みにくいと思います、ネタバレを含むのでまだ映画観てない方は注意してください)

スタァライトをハマったタイミング

わたくしジャック、スタァライトが人気なのは知ってて気になっていたけれど手を出すタイミングが無かった状態だったのですが、お正月にYouTubeにて無料配信されたタイミングで一気見、その日のうちにiTunesでレヴュー曲アルバムをダウンロードして車で東京タワーに向かうほど即ハマりしました。

そのあとも舞台の#1円盤を購入したり#2の再演を観に行ったりAJのお渡し参加したりとズブズブとスタァライト沼に浸っていくのであった…

 

ロロロ初見を喰らっての印象

予告とか観てない状態で『とりあえず総集編だし映画館で恋の魔球浴びに行きますか〜w』というテンションで信用オタク2人を連れ劇場へ。

上映終了後、ショックで暫くの間身体が動かんかった…

これまでバトルシーンがあるにしてもキャラの死亡はおろか多量の流血とかもしてなかったスタァライトが急にあんなシーン出してくるとは…あまりにも理解が追いつかなくてパニックになってしまった😨 わかりません…🦒

 

感想

  • 流石にアニメ12話を2時間で収めるともなるとカットは大胆なのは仕方ないか〜と思いつつも華恋とまひる、ヒカリの関係を描写するシーンがバッサリカット、それに伴い“恋の魔球”の歌詞(私だけを見てたよのとこ)もカットされてたりと一番観たい所がなくなってる〜😭😭😭と正直哀しかったです😢
  • レヴュー曲のアレンジは嫉妬のレヴューのゲーム風になるとこまで気づかなくて後でアルバムで“The Star Knows”も〜Another〜バージョンになってることに気づきました、ギターがバチカッコいいね😊👍花咲か唄も演歌アレンジになってり星々の絆は左右に音を振って不気味さが増してたりと最高のアレンジだな…ってリピート再生しております⌒∇⌒

 

気づき、考察みたいなの

  1. 渇望のレヴューと誇りのレヴューの順番が逆
  2. 渇望のレヴューの際、純那ちゃんの肩掛けが外れるシーンがない。
  3. 合間合間に入る大場ななとキリンのシーン、話数を追って会話しているようにみえるが【星摘み後→???→お久しぶりです→情熱後→誇り後→渇望嫉妬約束後→孤独絆後→運命悲劇後→わかりますか?わかります→???→待ってたよヒカリちゃん】の順番ではないかと予想、???に入るところはループ入ると仮定している、星摘み後のななは赤いスタァを初めて気にしている、もし話数あってのパターンならこれまで気付いてないということは無いと思うが、ヒントが少なくて確証に至らない…
  4. アニメ7話で使われていた時間軸演出、時間の経過が左から右に進むようになっていてループすると左に戻るように描かれていたが、ロロロでは円を描くように時間をループしていてヒカリが現れたタイミングでループが崩れるように描かれていた。アニメ版とロロロでは世界線がそもそも違う?
  5. アニメ6話の後のななとキリンのシーンと7話終盤の欲しくなっちゃいましたのシーンがない。
  6. 華恋が星摘みのレヴューでヒカリちゃんの肩掛けを外しているがあれはキリンのオーディション外なのかトップスタァであるヒカリに勝利したので華恋がトップスタァになり運命のレヴューをしたのか曖昧である、もし運命のレヴューを“ヒカリちゃんとスタァライトする”という望みにしたならオーディションに参加した他の者のキラめきを奪うことになるので第100回聖翔祭スタァライトのメンツはああならないはずである、華恋は運命の舞台に立っていない?
  7. ロロロのポスター、【木材に聖翔音楽学園 H.30】であろう記述がある、平成30年は2018年。スタァライト内で第99回聖翔祭は2018.3/3、大場ななが初めて再演ループした日が2018.5/25。3月3日は第一土曜日だったのでおそらく第100回聖翔祭は2019年3/2。ポスター内の時間は100回目より前だと考えられるが細かいタイミングまでがわからない…

ロロロななについて思ったこと

ロロロ予告の最後にバナナイスとななが言っているがバナナイス自体はヒカリが現れた時間軸アニメ4話で華恋に言われたあと気に入っているのでロロロのななは第100回聖翔祭を経験しているはず、先ほど気づきのとこに書いた星摘み後のななとキリンのシーンでは華恋の再生産について言及していたがななもキラメキの再生産をしてまた再演した可能性。

しかし99回聖翔祭への執着から決別して未来へ進むことにした大場なながなぜ再び再演を始めたのかが理解できない…

まだ“眩しい”のかな。

再生讃美曲の歌詞について

  • YouTubeに上がっている再生讃美曲の歌詞やリリックビデオを観る限り大場ななを主軸に描かれていると思うのですが『選ばなかった過去たち』は、なながループした後取り残される時間(下の図に赤丸で囲ってあるとこ)『あの日の私の続き未来は笑えていますか?』はなな自身の過去に戻ったがそれ以外は残った時間(青丸で囲ったところ)を表しているかなぁ?と考察、ロロロ終盤の血塗られた無数の衣装やポジションゼロなんかもこれまで選ばなかった過去達のものなのかな?🤔

f:id:jack34700:20200827031456p:image

(絶望的にわかりにくくてすまない…)

タイムトラベルというよりシュタインズゲートのようなタイムリープと同じような原理と個人的に解釈している。

  • 再生讃美曲のサビ部分、舞台少女心得のサビ『私たちは舞台少女 生まれながら舞台少女』に対して『あぁ私たちは何者でもない』と舞台少女ではなくなってしまっている、ロロロ内で語られていた“舞台少女の死”と関係しているのかな〜って思った。

正直ヒントが少なくてどの事柄も確証に至ることができない…😭😭

 

完全新作劇場版について

ロロロで振りまかれた伏線とか謎を一気に解決してくれるのか、それともまた謎が増えるだけなのか正直怖い…今後どんなふうに物語が完結に進むのか全く想像できないのでただ待つことしかできないのが歯痒いですね😣

 

考えたけどなさそうだな〜って考察たち

  1. ロロロラストシーンやパンフ最後のページ、完全新作劇場版ホームページの華恋とヒカリが乗ってる赤い鉄骨にある線路など、なぜか急に電車が重要なヒントとして前面に出してきているが安直に『まさか山手線が物語のカギ!?』って考えたけど絶対違う…
  2. ヒカリはキリンによって作り出された存在説。ななの再演ループに飽きてきたキリンが世界にヒカリという存在を生み出したと考えてみたがヒカリがいなくては華恋はまず聖翔にこないのでボツ
  3. 純那が黒幕説。名前や口上に何かと星が関連している、前掛けが落とされるシーンがない、ロロロななが純那ちゃんがいたから再演を続けられたという発言、ななが華恋に敗れた後ななの台本を持って現れどこで知ったのかハッキリとしない『ずっと見守ってくれてたのね』という発言など色々気になる点があるが結局オーディション順位は華恋たちより下になるしループしてる可能性もないしボツ。

余談

パンフの大場ななさんの履歴書のところみて字の汚さとか行間の微妙な間隔とかがすごいわたしの字と似ててシンパシー感じちゃったね🥰

しかも出身が富山っぽい、わたしも生まれは富山なので俺自身が大場なななんじゃないかと思ってる(?)

 

まとめ

(こんな雑な記事まとめられる気がしないが)

ロロロはまだまだ上映中、まだ確認したい事とかもあるのでアニメと合わせて何回か観直したい、オタクと有識者の会もしているので新たな気づきとか考察を出し合ったりして次の劇場版までに答えに近い回答を出していきたいと思っております。